皆様こんにちは。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます

結婚式を挙げるとなると、迷う方が多いのが「日取り」です。
「大切な日だからこだわりたい!」
「どんな日を選べばいいかわからない…」
という方に、「日取り」の決め方についてご紹介したいと思います。
★縁起のいい日を選ぶ
お選びになるのも人気です。
人気がある分、早くから予約が埋まりやすい為、早めのご予約がお勧めです

★季節で選ぶ
結婚式で人気のシーズンは、春と秋です。
暑くも寒くもなく、何をするにも心地いい季節で結婚式にもピッタリなんです。
当日参加のゲストの事を考えても、天候がいい日を選ぶに越したことはないでしょう

もちろん、「夏が好き!」「冬が好き!」をいう方には真夏、真冬の結婚式もいいですね

★数字にこだわる
・11/22、1/22、1/23 いい夫婦(夫妻)の日
・4/22 良い夫婦の日
など、縁起のいい語呂合わせで決める方も多くいらっしゃいます。
数字が続く「ぞろ目」の日も日取りが覚えやすく人気です

★記念日やイベントの日で選ぶ
お二人の出会った日、付き合った日など、お二人の記念日を選んで結婚式を挙げるのも素敵ですね

いかがでしたか?
これから結婚式のご準備をお始めに方は、ぜひ参考になさってください

プランナーN

でした。
----------------------------------------------------
URBAN SKY WEDDING
心斎橋が、一生の思い出の街になる
おふたりに ‘ちょうどいい‘ WEDDING‘
----------------------------------------------------