弊ホテルにおけるヴィーガン食に関する対応ポリシーについて
弊ホテルではヴィーガン食をご希望のお客様へのご提供させていただくメニューにあたり、下記のとおりの対応をいたしておりますのでご理解をお願い申し上げます。
ヴィーガンフレンドリーとしての基本的な考え方について
弊ホテルのレストランおよび宴会場を含むすべての厨房は日常業務において同一の厨房、調理器具、食用油を使用して調理を行っています。また、調理器具、用具及び食器は十分に洗浄を行っております。提供メニューにはヴィーガンメニューおよびメニュー内容によっては使用食材の変更による提供をいたします。また、特別メニューについては事前にご希望を伺い対応可能範囲をご理解いただき、ご提供させていただきます。なお、同一厨房での調理のため、誤って動物性食品の混入が判明した際には速やかにご報告をさせていただきます。
対応ポリシー
- 当店は第三者機関によるヴィーガン認証は受けておりません。
- 厨房環境は一般の調理も行うため、ヴィーガン専用厨房での調理ではありません。原材料、調味料等の取扱には十二分に注意を払いますが、同一厨房での調理のため動物由来の物質が混入する可能性があることを予めご了承ください。
- ヴィーガン対応メニューにはヴィーガン表示をしています。その他のメニューをご希望の場合は原材料、調味料の変更により対応いたします。
- ヴィーガン対応メニューについては、以下の通りに対応いたします。
- 使用する食材・出汁・調味料・揚げ油については、内容成分を確認し、原材料(二次原材料を含む)もしくは添加物に動物性や魚介類成分が含まれないものを使用しています。
※食品表示法上、表示の省略が可能な加工助剤 、キャリーオーバー、添加物製剤は除く。 - まな板や包丁、ボール、トングなどは一般の料理と同じ用具を綺麗に洗浄してから使用しています。
- 加熱調理器具(鍋、フライパン)は一般料理と同じ用具を綺麗に洗浄してから使用しています。
- 油に関しては植物油を使用しております。揚げ油を一般料理と別にすることをご希望の場合はスタッフまでお問い合わせください。なお、ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。
- 食器は一般メニューと同じものを綺麗に洗浄してから使用します。
- 使用する食材・出汁・調味料・揚げ油については、内容成分を確認し、原材料(二次原材料を含む)もしくは添加物に動物性や魚介類成分が含まれないものを使用しています。
その他、ご不明な点やご要望がございましたらお問い合わせください。