周辺観光 Local Attractions
ご旅行の際はぜひお立ち寄りいただきたいホテル日航大阪周辺の魅力的な観光名所のご案内ページです。活気溢れる道頓堀や新世界など大阪ミナミエリアをはじめ、天神祭や御堂筋イルミネーションなど地元で愛される季節のイベントまで、訪れるすべてのゲストに楽しんでいただけるスポットを厳選してお届けします。

道頓堀
道頓堀は、かに道楽やグリコの看板などで象徴される、大阪・ミナミの主要なショッピング地区です。そして大阪のB級グルメである「たこ焼き」の店舗が多数あるスポットとしても有名です。生地の食感、ソースの味、トッピングなどヴァリエーションも様々。ぜひ自分のお気に入りのたこ焼きを見つけて下さい。昨今は巨大な3D看板も写真映えすると人気です。

黒門市場
「大阪の台所」とも呼ばれる黒門市場は約580mのアーケードの下に約150店舗が並び、連日多くの人で賑わっているます。新鮮な魚介や肉、野菜などの食材を求めてプロの料理人や地元の人々が買い付けに来るほか、昨今は食べ歩きを目的に海外のツーリストが多数訪れています。鮮魚店ではカニや牡蠣などのシーフードのグリル、果物店ではフレッシュジュース、お茶屋さんでは抹茶ソフトクリームを食べることができます。そのほかウナギや寿司、大阪名物たこ焼きの店もあり、日本の様々な食を体験することができます。

新世界
パリのエッフェル塔を模して建設された大阪のシンボルタワー「通天閣」がそびえる新世界エリアは、昔ながらの大阪の雰囲気を味わえる人気のスポットです。「ジャンジャン横丁」と呼ばれる商店街は、第二次世界大戦後、大阪の復興に尽力した労働者たちの飲食店街で、今でも串カツやホルモン焼きなどのローカルフードを提供する安い食堂が軒を連ねています。射的やピンボールなどレトロなゲームを体験し、40年前にタイムスリップした気分になれるでしょう。

難波八阪神社
境内の西側の巨大な口をあける獅子が目をひく難波八阪神社。本殿以上に大きなインパクトを放つこの獅子は「獅子殿」とよばれ、高さ12m、幅11m、奥行きは10mあり、お正月や夏祭り等の夜間行事の際は、目はライト、鼻はスピーカーの役割を果たします。獅子の大きく開けた口が邪気を飲み込み幸運を呼び込むと信じられており、スポーツの必勝祈願、学業、就職の合格祈願、商売繁盛を祈願するためにたくさんの人が訪れます。

あべのハルカス
あべのハルカスは、西日本で最も高い建物で、高さ300メートルに達します。58階~60階にある展望台からは大阪市街だけでなく、晴れた日には古都京都から神戸、六甲山系まで遠く離れた周辺地域を360°のパノラマで眺めることができます。ヘリポートツアーに申し込めば、地上300mを吹き抜ける風を感じながら、何にも遮られることのない360°の絶景をお楽しみいただけます。

海遊館
海遊館は、太平洋を取り巻く自然環境を忠実に再現した、世界クラスの水族館です。ここでは約580種、58万匹以上の海洋生物が飼育・展示されています。さまざまな水槽があり、最も人気のある「太平洋」の巨大水槽ではジンベエザメやマンタが静かに泳いでおり、「魚のとおり / アクアゲート」では熱帯魚が泳ぐトンネル型の水槽や、ペンギンが観察できる「南極大陸」などがあります。

大阪中之島美術館
2022年2月に大阪市の中心である中之島に開館。コレクションは19世紀後半から今日に至る日本と世界の優れた美術、デザインを中心に、地元大阪ゆかりの作家の作品などを6,000点以上も所蔵し、様々な企画展を随時開催しています。
季節のイベント

大阪城公園
大阪城天守閣などの歴史的建造物や公共施設を有する都市公園。天守閣の中は歴史博物館になっており、海外旅行者も多く訪れます。西の丸庭園の桜、大阪城梅林の梅など季節の花の名所とも知られ、外で飲食をしながら花を愛でる「お花見」を楽しむことができます。

大相撲三月場所
日本の伝統文化、大相撲の公式トーナメントは年に6回行われます。大阪では毎年三月に開催され、春の風物詩となっています。開催期間中は大阪でも街中を歩く力士たちをよく見かけます。会場のエディオンアリーナ大阪へはホテルからタクシーで約5分。力士の迫力ある闘いを、観客の掛け声やと共に臨場感たっぷりに観戦してください。

天神祭
天神祭は1,000年以上続く日本三大祭りの一つで、毎年7月24日と25日に開催されます。25日の夜、大川には、菅原道真公の御神霊を乗せた船を中心に多くの船が浮かびます。祭りのクライマックスには約3,000発の花火が打ち上がり、幻想的な風景を作り出します。

箕面大滝
11月中旬~12月上旬にかけて、大阪府北部にある明治の森箕面国定公園はモミジが赤や黄色に美しく色づき、紅葉の人気スポットとなっています。最寄り駅の箕面駅からハイキングコースを約40分歩いたところにある箕面大滝は「日本の滝百選」に選ばれており、落差は33m。岩壁から水が一気に流れ落ちる様子はとてもダイナミックです。

御堂筋イルミネーション
11月上旬~12月末、大阪のシンボルストリート御堂筋では夕暮れとともにイチョウ並木がイルミネーションで華やかに彩られます。御堂筋側の客室からも、その煌びやかな風景をお楽しみいただけます。
関西の観光都市・スポット

京都

神戸

姫路

奈良

高野山
